Monkey Crab Battle 🐒🦀
今日でほぼ大豆収穫終わりだーーーーー!!!
という予定が…………
まさかの:(;゙゚'ω゚'):!!!
トラクターの冷却ファンベルトブチギレ……😭
吉右衛門が鎌で大豆を刈る。
そのあとを私がコンマで脱粒する。
という流れなのですが、
よーーーし!!!
サクサク終わらせるぞ〜♪~ ᕕ(ᐛ)ᕗ
とノリノリで脱粒をやってて、豆が積まれてる次の箇所へトラクター移動しようとトラクターの前方見たら、
え!?
ええぇぇぇ!!!!!!!!
( Д ) ゚ ゚
トラクターの前方から煙&なんか液体吹き出してる!!!!!
( Д ) ゚ ゚( Д ) ゚ ゚( Д ) ゚ ゚
その光景を見て一瞬でテンパルテンパルテンパル。
:(;゙゚'ω゚'):
こういう時って世界がものすごくスローに見えます!
1秒間ビックリ&何事!?と思ってる間に、どうしなきゃいけないかって瞬時に考えて、気づいた時には緊急停止!
すごく素早い動き!!
そして遠くから近寄ってくる吉右衛門。
:(;゙゚'ω゚'):ドキドキドキドキ
:(;゙゚'ω゚'):ワタシナニカヤラカシタノカナ?
吉『いい声だった!』
え?(°_°)
私が突然のトラブルに発狂してた声が届いてたようです。笑
兎にも角にも、即停止!
そして何が起こったんだろう?と思って原因を探したらベルトがブチギレてました!
最高の大豆日和に…( ゚д゚ )
すぐさまあらゆる農機屋に電話するもベルト在庫なし。
吉『柿取れってことだな〜。柿もらったから柿とろう!!』
は!?∑(゚Д゚)
というわけで、隣の畑のおじさんから柿もらったようで、なぜか柿収穫に(°_°)
吉コマの猿カニ合戦🐒🦀
猿カニ合戦ってどんな話だったんだ?
という話題からはじまり、栗強いね!という話でトラブルが一気に頭から消える😀
子どもの頃、誰しも読んだであろう猿カニ合戦も大人になると結構忘れてるもので、改めて調べると面白かったです!
まず冒頭がカオス!!
カニさんが歩いてたら、美味しそうなおにぎりがあったので拾ったとか。
どんなシチュエーション!!!笑
そこへ猿が歩いて来て、カニさんがもってるおにぎりが食べたいから持ってた柿の種と交換してもらう。
カニさんは早速柿の種をまく。
早く芽を出さないとハサミでちょん切るぞ!と唱えながら水やりする。
(これがスパルタ農法のはじまりな気がしました)
みるみる柿の木が大きくなり柿が実る。
やったーーーーーー!!!
と思ったはいいが、カニさんは木に登れない。
そこへあの猿がやって来て、あの種から立派な柿の木がなり柿が実っているのを見てカニさんにイラつく。
俺がとってあげるよ!
と言って猿は木に登る。
しかし、木の上で自分だけ柿を食べ始める。
え!!お猿さん!!
私にも柿を取って下さいよーーー!!!
とカニさんが言うと、
うるせーーーーー!!
と言って柿をカニさんに向かってぶん投げる。
カニさんに柿がぶつかり甲羅が割れる。
カニさん失神。
割れたところから子カニが出てきて、お母さんが怪我してるのを見て子カニたちは泣く。
え!そんな話だったんだ、、、
最終的にお猿さんは、栗、ハチ、馬糞、臼たちにフルボッコにあう。
とまぁなんか今読んでみると、色々つっこみどころ満載な気がしましたがとても面白かったです❣️
この流れで、そういえば一寸法師ってどんな話だったっけ?と思い、一寸法師も読んだのですがとても素晴らしいお話でした✨
一寸法師かっこいい!!!
是非読んでみて下さい🍊
明日ベルト届く予定なので、雨降りませんように🙏
ちゃお⭐️
【十四代中川吉右衛門🌾】
里芋販売中❣️
【explorers club 】
映画以上の毎日を✨
0コメント