Special version 💖
本日、雪国山形にしてはかなり暖かい天気です(°▽°)✨
お米をたくさん詰めなくてはいけないので大変有り難い〜o(^o^)o
この前寒すぎて数分で指動かなくなったから超絶仕事はかどります‼️
今日からパッケージもちょっとSpecialになりましたよ〜〜💕
✨✨十四代中川吉右衛門米Specialバージョン✨✨
ご注文お待ちしております♪
亀の尾とササニシキが大人気ですが、シグレちゃんも宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡
さてさて、先日東京へ行って参りました‼️
相変わらず東京は動きが速いですね❗️
昔の私なら脚が筋肉痛になっていたのですが、今は全然筋肉痛にならないことに気づきました(°▽°)
成長‼️(笑)
まだ道を間違えたりしますが…
今回は農メンから事前にPASMOをお借りして向かいました(`_´)ゞ
いつも作ろうと思って未だに作っていないのですが、やはりSuicaやPASMO、電子マネーはもう常識なんだな〜って思わされました。
持っていないと周りに迷惑かける😭
私は変なところアナログなので、別に山形に住んでたらそんなのいらないしいいや〜!って思ったりして、その度に切符を買うのに相手を待たせたり。。。
ちょっとした事かもしれないけど、相手に対して思いやりに欠けてるよな〜って事で今回はちゃんと持って行きました❗️農メンのだけど❗️(笑)
今回初めて都内でバスに乗ったのですが、そこでもPASMO持ってきて良かった〜😭
って思いました‼️
都会でバスなんてそんなに乗らないんぢゃないかなー?って勝手な想像でバス停に行ったら、
えーーーーー‼️
:(;゙゚'ω゚'):
ってビックリするくらい長蛇の列‼️
並んで進むに連れ、あと3人で私も乗れる〜って思いながら前の人とか車内見てたら、
:(;゙゚'ω゚'):⁉️⁉️
↑私のイメージしてたこちらの機械がない!!という事件!
((((;゚Д゚)))))))
一瞬思考停止しました( ゚д゚)
都会恐い( ゚д゚)
人のふり見て我がふり直せ( ゚д゚)
前の人達の動作を見て、ここでもPASMOなのだ‼️
と即座にポケットからPASMOを取り出してピッ❗️
なんとか流れを止めずに乗る事が出来ました〜😭危なかった〜😭
都会と田舎では確かに暮らしに違いがあるけれど、毛嫌いせずにもっとたくさん勉強して経験しなきゃ✨って思いました❗️
そう!死ぬまで学び続けなきゃいけないのだ❗️とPASMOに教えてもらえた気がします(°▽°)✨
早く自分の作らないとです💖
とは言え、気が抜けてしまうと人って想像もしない間違いを犯しますね!
山形に帰る時は新幹線の切符を買って改札を通ろうとしたのですが、なんと改札機に止められてしまいました❗️
え?新幹線の切符なのになんで?
って改札でポカーン( ゚д゚)
としていたら、乗車券、特急券に加え、領収書まで改札機に投入してしまってました❗️(笑)
1人改札で笑ってしまいましたよ〜✨お茶目〜(笑)
では、気温が下がってきたので急いでお米詰めます♪
ちゃーお💖
0コメント