Go Go‼️

萬五郎スキー部合宿in白馬🏂⛷

2日間朝からナイターまでみっちり部活動して来ました〜‼️

私は全身打撲です❗️(笑)

2日目の夕方には本気で動けなくなって、スキー場の食堂のカウンターで気づいたら寝てました…
30分くらい記憶が無いです❗️(笑)

でも、子供の頃からずっと気になっていた白馬にやっと行けて感激でした💖

私は桃太郎電鉄が大好きだったので、行ったことは無いけれども気になってる地域を子供の頃から目星つけてました♪
それが【白馬】

理由は、名前がカッコいいから。

ただそれだけで、ずーーーっと小学生から気にしてました(笑)

実際行ってみると、噂には聞いていましたが、ほぼ外国人しかいません‼️
むしろ日本人いない!
異国に来たかのようでした(°▽°)

スキー場下の飲食店街では缶ビール片手にお祭り騒ぎな外国人までいましたよ〜✨ノリノリー♪

本当にグローバルな時代なんだな〜って思いました(*´꒳`*)

私なんて何度も転んで倒れているから、
『are you ok!?』
って外国人に心配される始末でした…😭
ゲレンデマジックなのかめっちゃカッコよく感じました‼️さらっと紳士😭💖

ちなみに私の専属鬼コーチは、
『立てコラーーー!!』
『転ぶな馬鹿野郎ーー!!』
『曲がれ〜!進め〜!!』

って涙が出そうな程恐かったです😭

あまりに恐いので、リフト一緒に乗ってる時に
『見て❗️あの外国人男性を❗️紳士的な教え方してるわよ❗️あーゆー優しさがもうちょいあってもいいぢゃない!?』
って告げました。

『は?恐くないといつまでも滑れねーだろ!!』

って…😭

鬼だ😭
このゲレンデであんなに叫んでるのあなたしかいないわ!絶対チャイニーズだと思われてるよ!って言い返しましたよ(笑)

兎にも角にも今回もスノボはビビリの精神を失くす課題をまたお持ち帰りしてしまいました(>人<;)
悔しい限りです😭

頑張るぞーー!!
冬は短し!!


天気にも恵まれて最高の白馬満喫でした💖

そしてこんなにも日本は愛されている事にもとても感激しました✨
ここに来ている外国人のほとんどが普通にお箸を使えてたり、ありがとうございます!って言えたり。

バスに乗る時も、リフトに乗る時も譲り合ったり。

白馬は5、6年前から外国人観光客が増えたそうです。それも理由はよくわからないけど、外国人の口コミかな?と白馬の方々は言ってました。

で、今はかなり外国人観光客が減って来ているんだそうな…。
今は新潟県妙高のスキー場が人気があるそうです!

と言うことは、、、山形県蔵王スキー場が外国人で満たされる日も近し!?(°▽°)✨

蔵王があるのになんで白馬に来たの?絶対東北の方雪質いいよ!(笑)

って不思議がられましたが、私たちは白馬に来たかったからいいんです💖
白馬最高💖

でも、山形県民として負けませんよ〜✨
山形フィーバーするように私も頑張ろ〜(*´꒳`*)💖

『お金はね、というかお金なんてね、稼げばなんとかなるものよ。最初にお金を考えないほうがいいわ。若さは永遠ぢゃないもの。歩けるうちに、健康なうちに、多くの場所に行きなさい。私は今になって行きたいところがたくさんできたけど、気づいたら体力が無くてね。もう遠くに行けなくなっていたわ。お金があったとしても行けないのよ。いつか旦那と海外へ!老後はいろんなところへ旦那や友達と旅行するわ!って思ってたのに。何年か前に旦那は死んでしまったわよ(笑)もっと若いうちに行ってれば良かったわ。これ程辛い事はないわよ。貴女は若いのだから、行きたいところ、もっと遠くへどんどん行きなさいよ!私のようになってからでは遅いわよ!でも、私は気づいたのが遅かったけど、生きてるうちに行ける範囲だけど、まだまだ行きたいところに行くわよ〜✨亡くなった旦那には悪いけど、私には友達がいるもの〜✨私があの世に行くまで愉しませてもらうわよ💖』

byマダム大和撫子


いつか。。。
なんてない。

今しかない。
誰の人生でもない。
自分の人生だもの。

もっと愉しむぞーーー‼️

ちゃーお💖

KOMACHAN NEL

美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。 日本の農家をもっと強く、美しく。