書と美✨

土曜日、静岡県三島市よりお越し下さった福田房仙先生より書の手ほどきをして頂きました✨

見てください❗️

この手ほどきを頂く前と後を❗️(ToT)

説明しなくてもどちらが前でどちらが後かわかるかと❗️(笑)

酷いですね〜。。。
自分で写真見て涙が出そうでした。

でもたった2時間弱でこの通り❗️

流石です❣️房仙先生マジック✨
魔法の書道💖

『書も日々の積み重ねが大切です!』

心に響きました。

2日目は世界初❣️
田んぼde書❣️
私達の田んぼに大きく『愛』と書いて頂きました💖
こちらドローンで動画を撮りましたが、現在編集中と思われます!

全国いのちの食育書道展、要チェックです❣️

私は本番まで房仙先生のお側にいたのでみなさんが観たもの以外に、もっと勉強になることばかり見させて頂きました❣️

初めての経験に挑む房仙先生。
その真剣さはヒシヒシと伝わりました‼️
鏡で何度も自分のヘアメイクをチェック!
先生の持参してきたメイク道具の数にもビックリ仰天❗️

女性としても学ぶ事がたくさんありました。

真剣に今を生きている女性はやはり自分を美しく保つ事、美しく魅せることを怠らない❗️

私より遥かに先輩ですが、素晴らしい背中を魅させて頂きました✨

出会った時から思っていたのですが、房仙先生のヘアカラーってかなり上級ですよね❣️
私が大好きなヘアカラーです❗️

今私がやるとまたギャルっぽくなってしまいそうなので、是非、房仙先生くらいのお歳になったらそのヘアカラーにしたいです😍✨

それまでめっちゃ頑張りますーーー❣️

テレビの前のそこのあなた!
お煎餅食べてテレビ見てる場合ぢゃなーーーい!
ですよ❣️

房仙先生❣️ありがとうございました✨私ももっともっと頑張ります❣️


ちゃーお💖






KOMACHAN NEL

美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。 日本の農家をもっと強く、美しく。