Thinking 🌸

桜が満開になりました。

今日は風も強く曇り空。
時より雨が降る。
今季の冬は本当に雪が積もらなく、私がこの山形に嫁いで初めての経験でした。
今年の稲作はどうなるのか。
どうもいつもの春とは全然違う。

『いつも』

そもそもいつもなんてあったのだろうか?
そう。同じ日、同じ天気、同じ時など今までも一度もなかったのです。

でも人は、いつもを保ちたい。
しかし、いつもを保つのは不可能です。

いつもなんてないから。

人生はあっという間です。

見えないものに怯えるよりも、見えないものを見ようとする事。
わからない事ををわからないままにするよりも、わかろうと努めること。

どうあるべきか。
を考える。

花は咲いてこそ花であり、咲いてこそ花の美しさを表現することができる。
努力なくして花は咲かない。
その努力は誰にも見えていないような気がして時に寂しく想う。

桜を見て、
あなたと私を感じ、
私たち、を知る。


人は生きて生き抜いてこそ、他者と協働し、自らのレゾンデートルを発揮することができる。

上だけを見て美しく生きる。

1人では見れない景色を一緒に見よう。
未えないものを美る。


ちゃお🌱✨





【EXPLORERS CLUB】
500日メールが毎日届きます😌✨
是非登録してください🌱✨

KOMACHAN NEL

美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。 日本の農家をもっと強く、美しく。