flowing🌱✨🌾
昨日で無事、令和2年☆中川吉右衛門米種まきが終わりました〜🌾✨
なんと5/3の山形県高畠町は32度近くまで気温が上がりましたよ〜!!!
暑かったーーー🌞🔥
5/3ササニシキ、ササシグレ
5/4亀の尾
の種まきをしました〜🤗
品種が変わるので機械もその都度入念にお掃除します✨
仲間にもお手伝い頂きました〜❣️
暑いけど熱く!みんなで愉しみ尽くしました〜😎✨
こちらは芽出しした亀の尾🌾✨
みなさんが食べてるお米は種なのですよ〜!
この籾殻を取ると玄米。
玄米を削ると精米になります。
この籾殻が本当にすごくて、あらゆる機械の金属部を削ってしまうくらい硬く強いんですよ〜!!
米に刃とかいて『籾』
名は体を表す✨
ええーーー!!ここもかぁーーー!!
というくらいあらゆる農業機械の部分部分が籾で削れます。笑
種まきは流れ作業!!
途中、土入れ機械のKONMAちゃんがストライキを起こしたりとハプニングもありましたが、全てを愉しみ尽くす❣️
今年の秋が待ち遠しいです♪
では、本日は大豆畑を起こしまくります🔥
春はバタバタと一気に忙しくなりますが、安全運転を心がけ、今日も愉しみ尽くします✨
ちゃお❣️
【中川吉右衛門オンラインショップ🌾】
【理想通りの人生を✨ 】
explorers club メンバーになると、E-ラーニングを受講できます✨
異次元の成功者の思考が学べ、仲間が増え、人生がもっと愉しくなります❣️
是非HPをご覧下さい😉💓
0コメント