let’s challenge ❣️
Good morning ⛄️✨
最近英会話レッスンに行って来ました❣️
ナイジェリア出身のLola💖
超絶テンション高めです!
というかそれが普通なのかもしれませんが(笑)
I can do it ❗️
恐れないでどんどんいろんな事にチャレンジする。
私の今の抱負です✨
Lolaも言ってくれました✨
日本人は恥ずかしがったり、控えめにしたり、失敗を恐れるけど、そんなのポイ!してください♪challenge challenge‼️
って😊
兎に角英語はさっぱりわかっておりませんが、challenge challenge❗️٩( ᐛ )و
日本の常識が必ずしも世界で通じる訳ではない。
例えば、日本人は時間にものすごくきっちりしていて、遅刻すると、あの人はダメな人だ!とか、常識がなってない!とかなりますが、
国によっては、予定時間前に到着することは失礼に値する場合があるんだそうです。
びっくりですよね❗️
ちょっと遅れて行くことが常識!
粋な計らいってことなのかな?
それは暖かい国に行くほどにルーズになるそうです。
沖縄が緩いのもそうゆうことか〜
って納得(笑)
サウジアラビアとか予定時間より1時間半も遅く行くのが普通とか…
それが相手を思いやるはからいになるみたいです。
お相手にプレッシャーを与えない。
日本の東北人には考えられないお話ですね!
う〜ん。
農メンはやはりサウジアラビア系なのかもしれないと思いました(笑)
自分の中で作られて来た常識をどんどん崩してフラットに考えなきゃ!って最近思います😊
世界の共通言語は英語。
世界の人と喋れるように頑張ります✨
今のところI’m farmer !は言えます😊
Rice farmer!yeah!
みたいな!
大丈夫なのか私…(笑)
最後まで、希望を捨てちゃいかん
あきらめたら、そこで試合終了だよ
安西先生の名言忘れません‼️
ちゃーお💖
0コメント