bbb🌱

こんにちは😃

気づいたら一ヶ月経っておりました!
早い!

雪国の農家さんは冬は仕事無いんぢゃないか?という疑惑を持たれたりしますが、

あるんですよ!!笑

基本大豆の選別です🤤
あとは発送のお仕事。

発送作業は小屋が寒いので指が動かなくなったり…
でも今年は例年より暖かいです。
先にドカンと雪が降っちゃったからなのかな〜?とか考えてます💡

大豆はずーーっと選別をしていると、
本当に地道で地味な仕事だな〜
って思ったりします。

でも、嫌いぢゃないです♪

選別してるときは夏の草取りと同様、色んなことを考えてます♪

で、気になった事はすぐ検索します✨

本当に良き時代に生まれた😆❣️

ちなみに大豆は4500〜5500年前から日本で栽培が行われていたのではないか?という調べも出てます。

凄いことですよね!

私はそれを知った時、更に大豆が好きになりました♪
目の前の大豆がロマンティックに溢れてます💓


今は秘伝豆を選別中💓

これがめちゃめちゃおいCーーー!!
を通り越しておいDーーーーーー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ご注文はこちらから💁‍♀️↓↓↓
塩水に16時間くらいつけて煮ればそれだけで美味しいです♪

日本人はどんどん大豆不足になって来ているそうなので、是非大豆を毎日に取り入れて下さいね😊💓

選別もどりまーす🙌✨

KOMACHAN NEL

美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。 日本の農家をもっと強く、美しく。