sat stroke 🔥🔥🔥

昨日は田んぼの畦作りをしました!

年々畦が崩れてきて、田んぼの水がダダ漏れになったり…😱
この田んぼにはザリガニがいっぱいいて穴を掘りまくっていたり、大きなネズミが穴をあけたりとやりたい放題なんです🤣

気合いで直しましたよ〜〜💪🔥

まずは杭を挿す。
そして横板を当てて、下を泥で固めました💡

あとはひたすらトラックから一輪車で土を運び埋めていきます!

ちょっと距離があるけど、吉右衛門とせっせと土運び❣️
かなり重いです❣️
最終的に手に豆ができて破ける寸前でした😆
本気の土木工事!

『コマ弱っ!!!笑笑』

と言われながらもせっせと何往復もしましたよ💪🔥
普通の女性だったら運べないと思うんですけどーーー!!!🤣笑笑
気合いしかない!笑

吉右衛門先生!!
端っこはどんどん土が崩れていくので石で固めますね!!

『おぉーーー!!こまちゃんセンスあるやん!』

と褒められながら、

昔の人ってすごいですね!
あれですよ!城の石垣とか!🏯
これをやってるとそのすごさがめっちゃわかります!
そのさらに昔とか、よく土で土器とか作ったよな!って思います!埴輪とか!

吉『土器はまた話がちょっと違うけど…』

と突っ込まれながらも、そんな会話をしながら、本当だったらキツくて辛い作業もめちゃくちゃ愉しむ農夫婦❣️

見事完成❣️
これともう1箇所も✨

運んだーーー!!!
やったーーーーー٩( 'ω' )و✨

吉『こんなに大きな穴があるってことは…本当に大きなネズミいるんだね…』

いい加減信じてくださーーーい!!笑笑
夏場草刈りしてる時、うさぎみたいなねずみがここにいたんですよ!!🤣
あんなに大きいなんておデブネズミだ!
この川を泳いで線路を越えて逃げて行きましたよ!笑

現実なのに未だにこの話は疑われてます😌


桜が綺麗〜〜〜🌸

つばさも元気に運行中🚄✨

ちゃお❣️

KOMACHAN NEL

美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。 日本の農家をもっと強く、美しく。