It’s all mental 🌞
こんにちわ!
大豆選別強化月間です🔥🔥🔥
ひたすら毎日大豆を選別し続け、なんと!!!
な、な、なんと!!!
まだまだあります!!!!!笑
夢中になっていると夜中の3時になっている日もありますし、いつの間にか記憶喪失したかのように寝ていたり。。。😇
大豆選別はとても地味で地道な作業です。
一粒一粒目視👀
いったい何粒見たことやら!
どうせなら数えれば良かった!と今思いました🐣
(数え続けれない)
色々な事を考えながら選別してますが、正直飽きます!!!笑
なので、YouTubeを流しっぱなしでリスニングしながら選別します。
色々な話を聴きながら、おお〜〜!!と思う事もあるので、最近1番面白かった話を🤗
【A〜Cの膝の悪い人へ手術を施してみた】
同じ症状の膝の悪い患者を集め、A、B、C、の3グループにグループ分けをする。
A、B、Cグループの全員に同じ手術をすると医者は患者に伝える。
しかし、実際の手術は、A、B、C、それぞれ異なる手術法を施します。
Aグループ患者には、膝を切開して膝の中の悪い箇所を除去する手術を施す。
Bグループ患者には、膝を切開して膝の中の悪い箇所に薬を塗る手術を施す。
Cグループ患者には、膝を切開しただけの手術を施す。
A、B、Cの人は全員、自分達は同じ手術を施してもらい手術は成功したと告げられる。
その後リハビリをA、B、C、全員が行い、膝の具合を見てみると、結果、
Aが良くなるのはわかりますよね。悪い所を除去したので。
薬を塗っただけのBも良くなりました。
そしてなんと、切開しただけのCグループの患者も良くなったという。。。
わかります!?
Cはただ膝を切開して戻しただけ。
え!!!🙄
え!??🙄
ということは、人間はやはり思考なのか?と考えます。
思い込みってすごい!
そして、病気はあるのかないのか?という疑問が湧きます!
というか、病気って病気ぢゃないのかもしれない!とも考えます。
ということは、病気を作り出すのは自分で、治せるのも自分??🤔
人間って凄い!!と改めて思いました✨
病は気からって本当ですね!
なので、何か良くない事が起きたら、『気のせいだ!』って考えようと思いました🤗
というかその前に、良い事しか起こらない!と決めればいい!
完🎉🤗
何か面白いYouTubeあったら教えてくださーい❣️
画面を見るタイプでなく、聴くタイプでお願いします🙏✨
見るのは、大豆!!👀✨
ちゃお❣️
0コメント